トイプードルの健康促進に最適なドッグフードは?
トイプードルがかかりやすい病気として一番多いのが膝蓋骨脱臼です。
膝蓋骨脱臼は脚の膝のお皿が外れる病気で、愛犬が急に3本脚で立つようになったり、痛みを訴えるようになったりしたら動物病院へ連れていってくださいね。
軽度の場合は犬が自力でお皿を元に戻すことができるので放っておいても大丈夫ですが、症状が進行すると最悪の場合、手術をしなくてはならなくなりますので、注意が必要です。
トイプードルのドッグフードにおすすめな食付きの良い無添加の餌です
元々肥満になりにくいトイプードルですが、膝蓋骨脱臼になったら体重管理が重要になってきます。
そんな時おすすめなのがFinePets。このドッグフードは米やトウモロコシなどの多糖類を使用しておらず、低GIにこだわっているため肥満になりにくいのでおすすめですよ。
また犬は本来肉食動物であることから、良質なたんぱく質は肉類から摂取すべきという考えが根底にあります。
そこでFinePetsのドッグフードはオーストラリア産の新鮮なラム肉や鴨肉、鮭などを使用していますので、低カロリーで太りにくいのに、良質なたんぱく質が豊富なので、筋肉の形成を後押ししてくれます。
膝蓋骨脱臼になったら膝を支えるために筋肉をつけることが大切ですので、このドッグフードはまさに膝の負担を減らすのにおすすめです。
またトイプードルは皮膚疾患も多い犬種です。
毛づやや被毛を良い状態に保つには良い素材が入ったドッグフードが何より有効ですが、FinePetsのドッグフードは人工添加物が一切無添加ですし、新鮮な野菜や果物を使用していますのでビタミンやミネラルが豊富なので毛づやや被毛の状態が良くなるのでおすすめです。
またトイプードルに多い涙やけの症状も軽くなりますよ。
肉副産物も使用しておらず、牛肉、豚肉、ささみなども使用していないので、アレルギー症状を引き起こしにくくなるため、皮膚疾患などアレルギー症状にお困りの飼い主さん達にはおすすめです。
FinePetsは消化吸収率が87%です。
一般的なドッグフードと比べ物にならないくらい栄養を吸収できるので、今までの給餌量でこのドッグフードを与えていたら肥満になってしまうので注意が必要です。
しかしトイプードルは非常に賢い犬種なので、好きな食べ物を飼い主さんから引き出すためにわざと食事を残したりしますよね。
トイプードルはそうやって偏食になることが多いのですが、このドッグフードなら少量で栄養補給できますし、何より素材が良いので食いつきが良く、食べ飽きない犬が多いので、偏食が防げる確率がぐんと上がります。
愛犬の健康は日々の食事からですので、是非FinePetsを試してみてくださいね。
トイプードルの健康促進におすすめなドッグフードは?関連ページ
- トイプードルの健康を考えるならグレインフリーのドッグフードがおすすめ
- 自然給餌という考えから生まれたNDFナチュラルドッグフード
- トイプードル向けの高品質のドッグフードを探しているならアカナがおすすめ?!
- オリジンはこだわりのある最高級ドッグフードです
- 世界中にある工場がある有名ドッグフード「ロイヤルカナン」
- 高い吸収率を持つトイプードルにおすすめなドッグフードFinePe's
- カナガンならトイプードルを健康に育てる事が可能です
- トイプードルとNDFナチュラルドッグフードの相性について
- 低GIにこだわったトイプードルにおすすめなドッグフードは?
- トイプードルに最適なおすすめドッグフードランキング!!
- 低GIでトイプードルの肥満を予防!おすすめドッグフードは?
- トイプードルの病気を改善できる!?ドッグフード
- トイプードルのドッグフード、ずっと元気でいてもらうために
- トイプードルの免疫力アップに!プレミアムフード「アーテミスアガリクス」
- トイプードルのドッグフードにアボダーム
- トイプードルのドッグフードにおすすめなカナガン